カテゴリ・タグを作成する際に気をつけるべきこと

WordPressを利用するにあたり、カテゴリやタグは欠かせないものですが気をつけておくべきことが一つあります。

WordPressには投稿・カテゴリ・タグはスラッグと呼ばれるIDのような役割(IDは別に存在するので厳密には異なります)を果たすパラメータを持っていて、投稿・カテゴリ・タグを作成した際に必ず設定されます。
IDのような役割を果たしているため本来重複させることはできない(WordPressが気を利かせて重複しない名前を考えてくれる)のですが、仕様かバグかある手順を踏むことで重複してしまいます。重複してしまうとある問題が発生するのですが記事の後半で説明します。

スラッグを重複させる手順

1. 任意のカテゴリを作ります。

wp_bug1

2. 1で作成したカテゴリと同じ名前のタグを作成します。スラッグはカテゴリと同じものを入力するか省略してください。本来スラッグは重複できないはずですが何故か作成できてしまいます。

wp_bug2wp_bug3

 スラッグが重複することで発生する問題

スラッグが重複すると本来カテゴリとタグは別々に動作するはずが、下記のように連動して動作するようになります。例えば以下のような操作を行います。

タグ(カテゴリ)の名前かスラッグを変更します。すると同じスラッグのカテゴリ(タグ)も変更されてしまいます。

wp_bug4wp_bug5

この現象、普通にサイトを運営している分には大きな問題は発生しないのですが、カテゴリ・タグ名の整理などをしたい時は困ってしまいますよね。

ちなみにカテゴリとタグが連動するのは名前・スラッグの変更の時だけです。カテゴリまたタグを削除しても同じ名称のものが削除されることはありませんのでご安心ください。

ちなみに投稿のスラッグはカテゴリ・タグとは別に管理されているようなので重複してもまったく問題ありません。

もし重複させてしまった時の対処法

カテゴリ(タグ)に新しい項目を作成して、投稿に設定しているカテゴリ(タグ)を新しい項目に移し変えてください。すべて移し変えたら元の重複したカテゴリを削除します。

wp_bug6

以上になります。

参考になったという方はこの記事をシェアしていただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました